第74回学術大会(令和5年度)
日本印度学仏教学会第74回学術大会開催のご案内(第2回サーキュラー)
日本印度学仏教学会第74回学術大会開催のご案内(第2回サーキュラー)
令和5(2023)年度日本印度学仏教学会第74回学術大会を、下記の要領により、龍谷大学主催で全面オンラインにて開催いたします。会員各位には、日頃の研鑚の成果をご発表頂きますよう、謹んでご案内申しあげます。
令和5(2023)年1月30日
日本印度学仏教学会 理事長
下田 正弘
会 期 : 9月2日(土)午前・午後、9月3日(日)午前・午後
会 場 : 龍谷大学
※大会に関する情報を大会特設ウェブサイトにて随時更新しています。ご参照ください。
開催形態 : 全面オンライン
発表時間 : 研究発表 15 分、質問 5 分
特別部会 : テーマ:「仏教写本研究の現在」
このテーマによる特別部会を設けます。(9月3日(日)午前)
特別部会での発表を希望される場合には、お申込の際に「発表希望部会」を選ぶ箇所で「特別部会」を選択してください。
大会参加費 : 2,000円
振り込み方法 : 振り込み方法についての詳細は、後日お知らせします。例年の郵便振替口座の使用は予定しておりませんので、ご注意ください。
懇親会 : 追ってお知らせいたします。
※なおパネル発表については、「パネル発表の募集」をご参照ください。
日本印度学仏教学会第71回学術大会は終了しました
2020年7月4-5日にオンライン(リモート)会議システム を用いて開催された第71回日本印度学仏教学会学術大会の記録をまとめ、ウェブサイトにて公開しました。参加者のITリテラシーが必ずしも高くない人文系学会が、どのような準備のもとに正式な大会としての開催に至ったか、ということについて、同様の取り組みをされる方々に情報提供をすることを目的として公開しました。